SSブログ

謎の《北緯34度32分》太陽の道 ~序章~ 【兵庫県 淡路島】 [謎の《北緯34度32分》太陽の道]

それは昨年の11月『大地に描かれた五芒星の旅』で淡路島を訪れたときのこと・・・

IMG_1293_R.jpg


大きな地図で見る

淡路島の観光ポータルサイトで、淡路島なのに「伊勢」の名のついた神社を見つけました。

『伊勢久留麻神社』 → 詳しくはコチラ



このときの『大地に描かれた五芒星の旅』の目的地は『伊弉諾神宮』(いざなぎじんぐう)だったのですが、伊勢の名のついた神社に魅かれて、『伊勢久留麻神社』に寄り道してみることにしました。^^

IMG_1445_R.JPG
【伊勢久留麻神社】



IMG_1446_R.JPG

IMG_1448_R.JPG

IMG_1450_R.JPG

ガオ~ッ ^^



IMG_1460_R.JPG

IMG_1465_R.JPG

IMG_1463_R.JPG

伊勢の国の旅人が淡路の『伊勢久留麻神社』で旅の安全を祈願しました~。^^



IMG_1468-1_R.JPG
【本殿】




で、伊勢久留麻神社の御由緒を見てみると・・・

IMG_1455_R.JPG

なるほど、ここ淡路の『伊勢久留麻神社』は、第三十代敏達天皇(527~585年)の頃、伊勢の『久留真神社』を勧請した神社なのですか~。 だから伊勢の名がついているのですね。^^

御祭神は大日孁貴尊(おおひるめのむちのかみ)。 いわゆる天照大神ですね。

延喜式によると淡路の一宮は『伊弉諾神宮』で、ここ『伊勢久留麻神社』は三宮になるのですね。


と、つらつら読んでいくと興味深い記述がありました。


『昭和55年2月11日建国の日にNHKテレビが特別番組として「知られざる古代~謎の北緯34度32分を行く」で西のお伊勢さんとして紹介した・・・』


ん、「知られざる古代~謎の北緯34度32分を行く」ってなんだろう???

なので、帰ってからちょいと調べてみました。。。


【NHK特集 知られざる古代 謎の北緯34度32分をゆく】

~大和の三輪山のふもと、箸墓を通る北緯34度32分の線上に、太陽崇拝に関係のある古墳、神社、寺が並ぶ。それは一体何を意味するのか。神島から淡路島まで約200Kを取材。淡路島の石上神社の謎の巨石、伊勢久留麻神社、伊勢斎宮跡など、また、この東西線を古代人がどうして引くことが出来たか?国土地理院の協力で推理し復元する。~

昭和55年といえば西暦1980年ですね。今から32年前にこんな興味深い番組が放映されたのですね。
ぜひ見てみたいですこの番組! もう一度放映してくれないかな・・・ やっぱり無理でしょうね・・・ ^^


この番組の中でここ『伊勢久留麻神社』は西のお伊勢さんとして紹介されたそうです。なんでも、奈良の箸墓古墳を中心に伊勢神宮と東西対称に位置するそうです。




淡路島にはもう一つ【NHK特集 知られざる古代 謎の北緯34度32分をゆく】で紹介されたところがあるようで、『石上神社の謎の巨石』を見に行くことにしました。


大きな地図で見る

Aの『伊勢久留麻神社』からBの『石上神社』まで6kmぐらいです。



淡路島の気持ちいい内陸の道にはコスモスがいっぱい咲いていました。。。

IMG_1531_R.JPG

IMG_1480_R.JPG




で、謎の巨石がある『石上神社』にやってまいりました。

IMG_1499_R.JPG

IMG_1500_R.JPG
【石上神社】 (いわがみじんじゃ) → 詳しくはコチラ



IMG_1502-1_R.JPG

確かに《北緯34度32分》の線上には太陽崇拝に関係のある神社、寺院、霊峰が並んでいるようです。
そしてここ『石上神社』もそのひとつ・・・

それになんと、未だに『女人禁制』の風習が残っているようです。

IMG_1510_R.JPG

太陽信仰の地では「日を迎える座」は男性が祭事をつかさどり、「日を追う座」は女性が祭事をつかさどっていた・・・ 「女人禁制」の本来の意味は、男性が祭事をつかさどっていたから「女人禁制」だったのですね。



それでは、石上神社へいってみましょう。

IMG_1509_R.JPG

IMG_1511_R.JPG

IMG_1512_R.JPG

巨石が見えてまいりました。^^



これは・・・

IMG_1514-1_R.JPG

神社というよりは日本人の信仰の原点である自然崇拝に近い形なのでは・・・ しかも「女人禁制」の風習が未だに守られているなんて・・・ こんな場所が残っていたとは、驚きです。^^



IMG_1517_R.JPG

IMG_1521_R.JPG

このあたりには巨石がゴロゴロしているようです。

淡路島は「国生み神話」の地。 思わず淡路島が生まれた遥か昔の時代へと思いを馳せてしまいます。^^





思いもよらず、『大地に描かれた五芒星の旅』の淡路島で出会った『謎の北緯34度32分』・・・

北緯34度32分ツーリング3.jpg

昨年は、『大地に描かれた五芒星の旅』で各地を巡りました。

今年はその旅で出会った『謎の《北緯34度32分》太陽の道』をゆっくりと巡ってみたいと思います。



さて、どんな出会いが待っているのでしょうか。^^



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。