SSブログ

治部少に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城 【滋賀県彦根市 佐和山城跡】 [日記]

今回は前回の続きですね。 この日は11/25です。

関ヶ原から石田三成の居城だった佐和山城跡に来てみました。^^

IMG_8626_R.jpg

IMG_8620-1_R.jpg

IMG_8622_R.jpg

佐和山城へ登るには3つのルートがあって、かつての大手口にあたる国道8号線方面からのルートと、佐和山の裏から登る、長短2つのハイキングコースがあります。

今回は一般的な龍潭寺(りょうたんじ)からの、短い方のハイキングコースから登ります。^^

IMG_8236_R.jpg

IMG_8226_R.jpg

IMG_8241_R.jpg

IMG_8253_R.jpg

龍潭寺への入り口はとっても綺麗に色付いていましたよ。^^


ハイキングコースの入り口近くには佐和山観音さまが立っておられました。

IMG_8618-1_R.jpg

IMG_8250-1_R.jpg

石田三成群霊供養とあります。

【佐和山城の戦い】 Wikiより
慶長5年(1600年)9月15日の関ヶ原の戦いで三成を破った徳川家康は、小早川秀秋軍を先鋒として佐和山城を猛攻撃した。城の兵力の大半は関ヶ原の戦いに出陣しており、守備兵力は2800人であった。城主不在にもかかわらず城兵は健闘し、敵を寄せ付けなかったが、やがて城内で長谷川守知など一部の兵が裏切り、敵を手引きしたため、同月18日、奮戦空しく落城し、父・正継や正澄、皎月院(三成の妻)など一族は皆、戦死あるいは自害して果てた。

関ヶ原から佐和山城までは30kmぐらいの距離なので、関ヶ原の戦いの後、3日後には佐和山城へ大軍が押し寄せてきました。この佐和山城の戦いでも裏切りがあったとは、なんだか悲しくなっちゃいますね・・・。



龍潭寺の山門です。

IMG_8291_R.jpg

IMG_8299_R.jpg

佐和山城へは龍潭寺の境内を通ります。^^

龍潭寺は関ヶ原の戦い後に井伊直政が佐和山城主となった時に、遠州国から移された井伊家とゆかりのあるお寺です。 また、「だるま寺」 「庭の寺」として有名です。

ちょっと龍潭寺に寄り道~。^^

IMG_8313_R.jpg

IMG_8320-1_R.jpg

襖絵が素晴しいです。



そしてこちらは・・・

IMG_8321_R.jpg

IMG_8331_R.jpg

IMG_8323-1_R.jpg
【ふだらくの庭】



だるま寺の・・・

IMG_8341_R.jpg

IMG_8342_R.jpg

IMG_8343_R.jpg

IMG_8415_R.jpg

だるま~ ^^



「蓬莱庭園」のほうへ・・・

IMG_8388_R.jpg

IMG_8373-1_R.jpg

IMG_8375_R.jpg

IMG_8377_R.jpg

IMG_8381_R.jpg

IMG_8407_R.jpg
【蓬莱庭園】



それでは、龍潭寺から佐和山城跡へ登りましょう。^^

IMG_8420_R.jpg

IMG_8427_R.jpg

IMG_8433_R.jpg

長い方のハイキングコースとの合流点ですね。



実は、佐和山は先ほど通ってきた龍潭寺の隣にある清凉寺(せいりょうじ)の境内地なのです。

IMG_8435_R.jpg

団体でなければ届けなくても登れます。清凉寺は井伊家が創建したお寺なので、当然といえば当然なのかも・・・ ^^



さあ、本丸目指して登りましょう~

IMG_8436_R.jpg

IMG_8437_R.jpg

IMG_8446_R.jpg

IMG_8462-1_R.jpg

西の丸跡



さらに、登って・・・

IMG_8465_R.jpg

IMG_8473_R.jpg

本丸跡が見えてきました。



そして本丸跡に到着~。^^

IMG_8497_R.jpg

IMG_8492_R.jpg

IMG_8506_R.jpg
《 クリックすると大きくなるよ 》

ここは標高232mの佐和山の山頂です。かつてはここに5層の天守閣がそびえていたのですね。^^



紅葉がとっても綺麗です。

IMG_8514_R.jpg

IMG_8517_R.jpg

IMG_8525_R.jpg

IMG_8580_R.jpg

なんといってもここからの眺めが素晴しいです。^^



IMG_8564-1_R.jpg

IMG_8566-1_R.jpg

IMG_8521_R.jpg

彦根駅方面ですね。



そして、こちらは・・・

IMG_8593_R.jpg

IMG_8489_R.jpg

彦根城と琵琶湖方面ですね。 琵琶湖が幻想的です。^^



国宝 彦根城・・・

IMG_8588_R.jpg

IMG_8592_R.jpg

国宝 彦根城を見下ろす感じ・・・ この光景を三成さんに見せてあげたいですね・・・ ^^

現在の彦根城はたくさんの観光客で賑わっています。あのひこにゃんもいますからね~。^^
彦根城と佐和山城・・・ 勝者と敗者・・・
自分にとってこの勝者と敗者の歴史が、彦根という街をより魅力的にしているように感じられます。



関ヶ原の戦いの後、この地に封ぜられた井伊氏は佐和山城に入りましたが、天下普請で彦根城を築城しそちらへ移りました。佐和山城は彦根城へ移築されたもの以外は徹底的に破壊されたため、城跡にはほとんど何も残っていません。

それでも、わずかばかりの石垣があるみたいなので、見に行きましょう~。

IMG_8526_R.jpg

IMG_8532-1_R.jpg

IMG_8545_R.jpg

IMG_8536_R.jpg

あった~。これはまぎれもなく本丸の石垣ですね。本当にわずかな石垣ですが、なんだか嬉しくなりました。^^



さてと・・・ 戻りますか・・・

IMG_8556_R.jpg

IMG_8582_R.jpg

琵琶湖・・・綺麗だな・・・。 来てよかったな・・・。^^



登ってきた道を下って麓まで・・・

IMG_8265_R.jpg

IMG_8270_R.jpg

静寂の中のこのお方こそ・・・


IMG_8273_R.jpg
【石田三成公像】


IMG_8278_R.jpg

もしも関ヶ原の合戦で西軍が東軍に勝っていたら、その後はどんな世になっていたのだろうかと思わずにはいられません。でも関ヶ原の勝敗は必然だったような気がします。

石田三成の始まりは秀吉との出会いからでしたね。三成にとって秀吉は日輪の光だったに違いありません。
そして、三成はその影・・・ でも日輪が光を失うと影は・・・ ただ消えていくだけですね・・・




さて、龍潭寺のお隣、佐和山の持ち主の清凉寺へ行ってみます。^^

IMG_8171-1_R.jpg

IMG_8213_R.jpg

IMG_8214_R.jpg

IMG_8222_R.jpg

IMG_8223_R.jpg

ここは観光寺ではありませんので、中には入れませんが、とっても落ち着いた雰囲気のお寺です。
清凉寺は関ヶ原を戦った徳川四天王の一人 井伊直政の死後、井伊家が直政の墓所を設け創建したお寺です。

ただ、この場所はかつて石田三成の重臣である島 左近の屋敷跡なのです。その屋敷跡に井伊家の菩提寺が建っているなんて、豊臣の世から徳川の世へ・・・ 時代の移り変わりを感じます。




さて、清凉寺のチョイ先にある佐和山城の天守閣を見に行きましょうか~。^^

IMG_8192-1_R.jpg

IMG_8182_R.jpg

といっても小さな天守閣です。(笑)


これは・・・

IMG_8180-1_R.jpg

『佐和山一夜城』といって、彦根商工会議所青年部の創立30周年記念事業として造られた天守閣です。
歴史的資料をもとに造られたとのことですので、当時の天守閣もこんな感じだったのでしょう。
なんとこの天守閣は石造りだそうです。スゴイですね。^^



IMG_8185-1_R.jpg

こんな壮大な5層の天守閣があの佐和山の上にあったなんて、どんな感じだったのでしょうか・・・


う~ん、見てみたいな。^^

IMG_8198-2_R.jpg

というわけで、乗っけてみた。。。(笑)


IMG_8198-3_R.jpg

石田三成の佐和山城、いかがでしょうか・・・(笑)



治部少に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城



今はほとんど何も残っていないけれど、かつて三成と左近がいた5層の天守閣の佐和山城が確かにそこにありました。

それは武士(もののふ)たちの一世の夢・・・だったのでしょうか・・・




nice!(19)  コメント(25)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 25

hanamura

おろろ~ん!(感激!)佐和山城!素晴らしい!(青空と紅葉も)
「本当にわずかな石垣」・・・涙もの・・・イイモノ見ました。感謝!
by hanamura (2012-12-21 03:23) 

ソニックマイヅル

見事な紅葉と眺望ですね!だるまの大きさ、これにはビックリです。私もバイクに乗れたら・・・と思いました。^^;
by ソニックマイヅル (2012-12-21 07:23) 

アルマ

お庭と紅葉とのマッチも素晴らしいですね!
佐和山城は光成の性格をあらわすがごとく質素な内装だったと言いますね。
欲のかけらも感じられなかったと・・・

それが逆に欲深いものには鬱陶しく感じたのか・・・な。

歴史を思わずにはいられませんね(^^♪

by アルマ (2012-12-21 09:52) 

Sazaby

やっぱりお城めぐりはこの季節ですよね~

こんな天守は気が付かなかったな…
かなり立派な天守台の高石垣。名古屋城クラスですな。
付櫓がほんとにとってつけたように見えます(笑)
by Sazaby (2012-12-21 19:44) 

ねじまき鳥

静岡にも龍潭寺があります。
井伊家の出身地です。

by ねじまき鳥 (2012-12-22 00:18) 

yosi

襖絵やお庭が素晴らしいところですね。
そこに行くと、しばらく眺めていたくなりそうです。
立派な佐和山城(合成)に石田三成様も、お喜びになっていることえしょう。
(* ゚̄ ̄)/・
by yosi (2012-12-22 11:00) 

susumu

◇hanamuraさんへ
今まで彦根へは何度も訪れていますが、佐和山城は初めて登ってみました。^^
行った時期がよかったのか、紅葉は綺麗だし、よく晴れてて琵琶湖が綺麗で本当にラッキーでした。
佐和山城は彦根城が出来るときに徹底的に破壊されて何も残っていない状態なので、2つばかりの石垣を見つけたときは、とっても嬉しかったです。^^
by susumu (2012-12-22 15:57) 

susumu

◇ソニックマイヅルさんへ
前回の関ヶ原といい、今回の佐和山城といい、紅葉がとっても綺麗で本当にいい時期に訪れることが出来たなって思います。^^
だるま寺にふさわしいとっても大きなだるまさんでしたね。
大願成就・・・ 皆さんの願いが叶うといいですね。^^
バイクで舞鶴の海岸線を走ると、とっても気持ちいいですよ~。^^
by susumu (2012-12-22 16:04) 

susumu

◇アルマさんへ
日本庭園の紅葉って本当に美しいと思います。
部屋の畳に座って障子越しに紅葉を見ると、それが一枚の絵画のようで本当に綺麗です。^^
関ヶ原のあと、家康の軍勢が佐和山城に攻め入ったときに、あまりの質素さに驚いたと伝えられてますね。
やっぱり戦国の世を生き抜いてきた武闘派の武将たちとは相容れませんよね~。^^
今は何もない佐和山城ですが、そこへ行くと数百年前の佐和山城に思いを馳せてしまいます。^^
by susumu (2012-12-22 16:28) 

susumu

◇Sazabyさんへ
佐和山城へは本当にいい季節に訪れることが出来たなって思います。^^
紅葉が綺麗で、よく晴れてて琵琶湖が最高でした。
夏は暑いし、夏草ボーボーで虫も多いし・・・
たぶん夏に訪れたら、あの2つばかりの石垣は草に覆われて見えなかったでしょうね。
あの石造りの小さな天守は、清凉寺のチョイ先の佐和山の麓のグランドの駐車場脇にありますので、ちょっと目立たないかな・・・ ^^
by susumu (2012-12-22 16:41) 

susumu

◇ねじまき鳥さんへ
遠江国の井伊谷龍潭寺ですね。^^
行ったことはありませんが、近江国の龍潭寺のように美しい風情のお寺なのでしょうね。
井伊家ゆかりの地・・・
いつか訪れてみたいです。^^
by susumu (2012-12-22 16:54) 

susumu

◇yosiさんへ
龍潭寺は部屋の天井が高くて、襖絵もとっても奥行きがあるように感じます。
また日本庭園も素晴しく、紅葉もとっても綺麗で見事でした~。^^
部屋の畳に座って庭園を眺めると、それは一枚の絵画のように美しかったです。
佐和山城は今は何もない城跡ですので、現地に行くと当時の姿を妄想してしまいます。(笑)
by susumu (2012-12-22 17:00) 

harukichi

いつも綺麗な写真を撮られますね~♪

佐和山城と紅葉・・・最高ですね!!
来年の秋は絶対に行ってみたいです。
by harukichi (2012-12-22 17:18) 

susumu

◇harukichiさんへ
この日はとっても天気がよくて最高でした。
佐和山城跡からの眺めが素晴しくて感動しました。
おまけに紅葉が綺麗で、本当にいい季節に行ったなって思います。
彦根はたくさんの観光客で賑わっていてバイクで来られる方も多いですが、佐和山城跡はバイクで来てたのは自分一人でした。(笑)
by susumu (2012-12-22 19:10) 

ノリパ

それがしが登った時は、夏の暑い最中でした。紅葉の季節はいいですね。また、彦根城とセットで行ってみたいです。
by ノリパ (2012-12-23 09:16) 

響

だるまは怖いです。
夜になったら目が動きそう。
城の合成はいいな~!
黙ってればわかんないほどの完成度です。

by (2012-12-23 18:24) 

susumu

◇ノリパさんへ
あの佐和山の登山道を真夏に登られるとは、かなりの強者ですね。^^
彦根へは何度も訪れていますが、佐和山城跡へは初めての登城でした。
とっても天気が良くて、紅葉が綺麗で、琵琶湖は素晴しい眺めで最高でした。
自分も佐和山城を登ったあとに彦根城の脇を通りましたが、たくさんの観光でにぎわっていましたよ~。^^
by susumu (2012-12-24 21:14) 

susumu

◇響さんへ
あのだるまさんはド迫力ですよね~。^^
あれだけのだるまさんなので、なんだか見られてるようなきがします・・・
佐和山城は彦根城の築城のときに徹底的に破城されちゃいましたので、何ものこっていません。
せめて往時のお姿を、妄想でも見たかったのです。^^
by susumu (2012-12-24 21:28) 

ANIKI

武士の夢ってタイトルが粋です。
町並みは変われど、彦根城や山並み、琵琶湖なんかは三成さんも同じ
景色を見たに違いないでしょう^^。

最後のお城乗っけ盛り、ファンにはたまらない光景でしょうね(^^♪。
by ANIKI (2012-12-25 23:59) 

susumu

◇ANIKIさんへ
武士の夢・・・三成にとって大いなる夢だったのか、それともはかない夢だったのか・・・
どっちだったんだろうかなって思ってしまいます。^^
佐和山城からの美しい光景は、三成さんも感動したに違いないと思いますね~。
佐和山城はかつての姿をぜひ見てみたいお城の一つですね。
合成写真ですが、雰囲気だけでも感じられて嬉しいデス。^^
by susumu (2012-12-26 21:17) 

(。・_・。)2k

今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい☆彡
by (。・_・。)2k (2012-12-31 05:48) 

susumu

◇(。・_・。)2kさんへ
こちらこそお世話になりました。
当ブログにご訪問&コメントありがとうございました。
来年は(。・_・。)2kにとりまして素晴らしい年になりますように! ^^v
by susumu (2012-12-31 13:50) 

バズ

初めまして。元伊勢と検索したら、ブログを見つけて、全部じゃないけど読みましま。めっちゃワクワク♪ドキドキ、楽しいブログでした。もっと早くにブログに出会いたかったです(T-T)現在はもう他にはブログされてないんでしょうか?!まだ読めてないやつ読んでいきます(*´∀`)
by バズ (2013-09-05 23:47) 

グランドフィナーレ・・ひとまずお疲れ様でした

色々ごたごたと忙しく、しばらくご無沙汰していましたが、
久しぶりに覗いてみたらブログが終了してましたo(;△;)o
(最後のブログはコメ欄閉じられてたのでこちらに書込みさせて頂きました)

ミッション完了お疲れ様でした&おめでとうございます!
susumuさんのブログはお出かけの参考にさせてももらいましたし、
私も一緒に旅をしたような、そんな気持ちにさせてもらえる楽しいブログでした。

susumuさんのブログがもう見られないのは残念ですが、
今でもあちこちと楽しい歴史散歩を続けてみえることでしょう。
私はついに、最近御朱印集めを始めましたよ。
(⌒▽⌒)

また気が向いたら、ブログ始めてくださいね!


by グランドフィナーレ・・ひとまずお疲れ様でした (2014-07-24 22:39) 

suzy

↑先ほどのコメの名前変になってましたが、
久々のsuzyでした。

名前のところに間違って「グランドフィナーレ・・ひとまずお疲れ様でした」って題名を書いちゃいました(^_^;)
by suzy (2014-07-24 22:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。