SSブログ

日本最古の現存天守 越前丸岡城 【福井県坂井市丸岡町 丸岡城】 [日記]

とても寒い日々が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

自分はというと、あまりの寒さと天候不順によりお出かけ出来ていません。TT

まあ、要するにブログネタがありません。(笑)

なので今回も昨年の10月の思い出に浸ってみようかと思います。^^

2011年10月16日・・・

IMG_1935-1_R.jpg

ふと思い立って福井県の丸岡城に行こうと思い、北陸自動車道を北上・・・



北鯖江サービスエリアでコーヒータイム・・・

IMG_1942_R.jpg

IMG_1949_R.jpg



サービスエリアを歩いていたらこんなもの発見!

IMG_0601_R.jpg

IMG_0604_R.jpg

鉄棒~! へ~サービスエリアに鉄棒なんてあるんだ~。 これはどうみても大人用ですね。^^



鉄棒なんていつ以来だろう・・・

IMG_0607_R.jpg

嬉しくなってついぶら下がってみました。^^




なんてことしてる場合じゃない・・・(笑)

IMG_1930_R.jpg

丸岡城めざしてGo!





北陸自動車道の丸岡I.Cで高速道路を降りて2kmぐらいでしょうか・・・

IMG_0612_R.jpg

IMG_0613_R.jpg

福井県坂井市の越前丸岡城に到着~。




案内板で丸岡城の往時のお姿を確認~。^^

IMG_0616_R.jpg

IMG_0627_R.jpg

丸岡城は柴田勝家の甥の柴田勝豊が天正4年(1576年)に築城したお城です。現存天守では日本最古だと書かれていますね。^^




それでは、天守閣めざしてGo!

IMG_0635_R.jpg




丸岡城天守閣までは少し登るだけなので、すごく楽ですね。^^

IMG_0654_R.jpg

IMG_0661_R.jpg

ちょっと曇り空なのは残念ですが、現存天守はやっぱりいいなあ。^^

日本最古の現存天守ですが、実はこの天守は昭和23年(1948年)に福井地震のために倒壊してしまったのです。

で、昭和30年(1955年)に倒壊した天守は倒壊材を元の通り組み直して修復されたそうです。

IMG_0668_R.jpg

IMG_0680_R.jpg

丸岡城天守閣の特徴は入り口まで真っ直ぐに伸びたこの石の階段ではないでしょうか。



階段の上から城内を眺めてみた。。。

IMG_0682_R.jpg

石垣が高いので眺めが最高!^^



天守閣の内部はこんな感じです。

IMG_0695-1_R.jpg

IMG_0688_R.jpg

IMG_0692-1_R.jpg

この木の質感がいいですね。歴史を感じます。^^



IMG_0705_R.jpg

IMG_0707_R.jpg

う~ん、狭間(さま)もさまになっています。 鉄筋コンクリートの天守閣だとこうはいきませんね。^^



上に登ってみます・・・

IMG_0710_R.jpg

現存天守にもれなく付いてくる、おなじみの急階段!(笑)




IMG_0721_R.jpg

IMG_0726_R.jpg

IMG_0733-1_R.jpg

IMG_0735_R.jpg

IMG_0745-1_R.jpg




最上階からの眺めです。^^

IMG_0760_R.jpg

IMG_0746_R.jpg

IMG_0756_R.jpg

鬼瓦が下の方にちょこっと見えていますが、わかりますでしょうか、この鬼瓦は石で出来ているんです。

寒冷地のため丸岡城の瓦は福井市内で採れる笏谷(しゃくたに)石と呼ばれる石を加工した石瓦で葺かれています。普通の瓦だとあまりの寒さのために割れてしまうのでしょうか。






天守閣から前の広場へ・・・。

天守閣前には「人柱お静」の慰霊碑がありました。

IMG_0778_R.jpg

IMG_0777_R.jpg

ひどい話です。貧しさのあまり息子を侍にしてもらうために人柱となったのに、その約束が守られないなんて・・・

丸岡城を築いた柴田勝豊は柴田勝家の甥ですが、本能寺の変の後の清洲会議で長浜城が柴田勝家のものとなったために、柴田勝豊は長浜城に移されます。

ところが柴田勝豊は羽柴秀吉に寝返ってしまうのです。勝豊は柴田勝家と不仲だったともいわれていますが・・・。

柴田勝家と羽柴秀吉は賤ヶ岳の戦いで激突しますが、その前に勝豊は病となっていて柴田勝家が北ノ庄城で滅ぶ8日前に亡くなってしまうのです。享年28歳・・・

柴田勝豊が丸岡城から長浜城へ移ってから病となり亡くなるまで一年・・・ これもお静の無念さがそうさせたのでしょうか・・・






天守閣を下から見上げてみた。

IMG_0771_R.jpg

IMG_0776-1_R.jpg

『一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ』
日本一短い手紙として有名ですね~。^^

この手紙を書いたのは「本多重次」という徳川家康の家臣だった人で、長篠の戦いの陣中から妻にあてて書いた手紙だそうです。この手紙の「お仙」というのは本多重次の嫡男「仙千代」のことで、後に越前丸岡藩の初代藩主となった「本多成重」なのです。^^




というわけで・・・

IMG_0791_R.jpg

お城ソフトは「お仙ソフト」を選びました。 「お静ソフト」を食べる勇気はありません。(笑)



IMG_0793_R.jpg

ウマ~。 自分はアイスクリームとあんこの組み合わせって大好きなのです。 本当に美味しい~。




というわけで、越前丸岡城はこの辺で・・・。 次回はこの後に訪れた三国編へと続きます。^^




nice!(22)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 22

コメント 28

半世紀少年

へぇ~丸岡城がぁ・・・知りませんでした。
国宝にしてもいいのでは・・・?
今のところ、犬山城、彦根城、姫路城、松本城の4城だけですよね。
十分に価値ありと思いますけどね。
by 半世紀少年 (2012-01-28 18:42) 

アルマ

さすがにお城風に建てられたものとは一線を画す良い味がありますね!
勝豊、やはり身内を裏切るって言うイメージが付きまといますね。人間が軽いというか・・・
そうなるとやはり・・・お静に呪い殺された???まさか・・・ね(^^ゞ

お静ソフト、はったい粉のソフトですか・・・チャレンジしたい気持ちはあります(^O^)/
でも、コシヒカリお焦げソフトに行きそう・・・(^^ゞ
お静ソフトを食べないとお静から恨みを買う・・・なんてことはないですよね(^_^;)
by アルマ (2012-01-28 21:15) 

かいかい

こんばんは。
毎日寒いですね。
SUSUMUさんのお近くの御在所は
真っ白だしバイクでのお出かけは
もう暫くお預けですね。

丸岡城初めて見ましたが
木の質感、城内の感じがいいですね。
そしてあの急階段が
登るのはいいけど下りるのが怖そうでこれもいい感じ(笑)

次に行く時はお静ソフト食べに再び訪れてみたいですね。
by かいかい (2012-01-28 21:38) 

ソニックマイヅル

おはようございます。ほんと思うのですが、昔の方たちは重機がないのにどうやって大きな石など運んだのだろうと思います。
お静ソフトには何か秘密があるのでしょうか?^^;
by ソニックマイヅル (2012-01-29 08:50) 

hanamura

外に出られない時は、ひとの訪城記(方丈記ではない)が楽しみです。
by hanamura (2012-01-29 13:15) 

Sazaby

おこげソフトがおいしそうです。
丸岡城の荒々しい天守台も見ごたえがありますね^^
by Sazaby (2012-01-29 16:47) 

ねじまき鳥

丸岡城はいいですね。古風な感じが好きです。
でも天守だけで堀などが埋められてしまったのは残念ですね。

by ねじまき鳥 (2012-01-29 20:12) 

susumu

◇半世紀少年さんへ
丸岡城は現存天守で重要文化財ですが、残念ながら国宝ではありません~。
丸岡城は昭和23年に福井地震で天守が倒壊してしまいましたから・・・
重要文化財に指定されたのが昭和25年で、倒壊した天守を元の通り組み直し修復されたのが昭和30年ですから、国宝ではないのはその辺が関係してるのかもしれませんね。^^
by susumu (2012-01-29 20:46) 

susumu

◇アルマさんへ
現存天守の丸岡城はとってもいい感じですね。
ちょっと小ぶりな天守閣ですが、高い石垣にそびえる姿を見ていると、昔のお城ってこんな感じだったんだって感動します。^^
そうなのです、お静ソフトははったい粉のソフトみたいです。はったい粉って食べたことないので興味はあったのですが、あんこ+ソフトクリームの魅力には勝てませんでした。^^
by susumu (2012-01-29 21:09) 

susumu

◇かいかいさんへ
本当に毎日寒い日々が続いていますね。
例年だと鈴鹿山脈の山々も雪が降ってもしばらくすると雪がなくなってしまうものですが、今年はず~っと山の上は白くなったままです。
晴れた日なんかはとっても綺麗なんですけど・・・ でも寒いです。^^
丸岡城は当時のお城の姿が良く残っていてとってもいい感じですね。
石瓦とかやっぱり寒い地方のお城なんだなって実感しました。
あの急階段は、ロープを使ったほうがいいかも・・・。本当に攻めづらいデス。(笑)
お静ソフトははったい粉のソフトですが、丸岡城へお寄りの際はぜひチャレンジしてみてください。^^
by susumu (2012-01-29 21:32) 

susumu

◇ソニックマイヅルさんへ
本当に当時の築城技術は凄いなあって思います。
特に山の上にあるお城の石垣なんて驚くばかりです。
お静ソフトははったい粉を水でといたものをカップの底にしいて、その上にバニラソフトをのせたものだそうです。
はったい粉って食べたことなかったので興味はあったのですが、あんこ+ソフトの方がより魅力的でした。(笑)
by susumu (2012-01-29 21:48) 

susumu

◇hanamuraさんへ
体の方はいかがですか・・・
よりによってこんなときに寒気のするお静のお話と、とっても冷たくて美味しそうなソフトクリームの記事なんて・・・
大変申し訳ございません!(笑)
丸岡城は石垣が高くてとってもいい感じの天守でした~。^^
by susumu (2012-01-29 21:57) 

susumu

◇Sazabyさんへ
Sazabyさんはおこげソフトですか~。^^
コシヒカリを炒ってるなんてこだわりのソフトですよね。
塩をかけて食べるとより美味しいそうです。
丸岡城の石垣は高くて見ごたえありますね。そして、真直ぐにのびた石の階段もいい感じです。
パッと見、石瓦ってわかりませんね。写真撮り損ねてしまいました。(笑)
by susumu (2012-01-29 22:09) 

susumu

◇ねじまき鳥さんへ
丸岡城はちょっと小ぶりな天守閣ですが、石垣が高いので下から見上げる姿はとってもいい感じですね。
それに石瓦が葺かれている天守閣って珍しいです。
昔の丸岡城の概要の看板を見てみると、五角形の内堀がカッコイイです。
この内堀が埋められてしまったのはちょっと残念ですね。^^
by susumu (2012-01-29 22:41) 

yosi

お静さんの話しは・・・
人柱って時々聞きますね。実際にあったことなんでしょう。

by yosi (2012-01-30 11:15) 

マチャ

彦根城の階段も急ですが、ここはもっと急ですね。
そうか、一筆啓上の・・・勉強になりました(^-^)/

by マチャ (2012-01-30 16:25) 

yasukun

よもぎソフトに1票!
あんこときな粉のトッピングがgood!?

by yasukun (2012-01-31 08:55) 

susumu

◇yosiさんへ
人柱伝説のお城はたまに見かけますね。
今ではとても信じられない風習ですが、わりと実話だったりするようです。
お静さんのお話は、可哀想過ぎますよね~。
でも、お城ソフトは美味しかった~。^^
by susumu (2012-01-31 20:34) 

susumu

◇マチャさんへ
丸岡城は現存天守なので階段が急なのは想像していましたが、上からロープが下がっているとは思っていませんでした。(笑)
確かにロープを使った方が、楽でした。^^
自分も一筆啓上~は聞いた事ありましたが、詳しくは知らなかったです。
へ~そうなのか~、なんてなんだか嬉しかったデス。^^
by susumu (2012-01-31 20:46) 

susumu

◇yasukunさんへ
よもぎソフト美味しかったです。
あんこ+ソフトクリームは大好きなので選びましたが、他のソフトクリームもなかなか美味しそうでした。
旅の途中のホッとするひと時ですね。^^
by susumu (2012-01-31 20:54) 

ANIKI

昭和の地震で倒壊されたとはいえ、同じ資材で立て直しているので立派な
現存天守ですね。赴きあるお城だな~。。
人柱の伝記は数年前に訪れた白河小峰城にもありました。同じく石垣の
崩れ落ちるのが原因で女性が身代わりになったようで、なんとも可愛そう
なお話ですね。。
by ANIKI (2012-01-31 23:56) 

susumu

◇ANIKIさんへ
資料館に丸岡城が福井地震で倒壊したときの写真がありましたが、よくここまで再建できたなって感じでした。
丸岡城の石垣は高くて見ごたえありますね。近くに寄って見上げるととってもいい感じなのです。^^
人柱伝説のお話はたまに見かけますが、白河小峰城にも人柱伝説があったのですね・・・。
白河小峰城の石垣も先の大震災で甚大な被害にあったそうで、いつかまた再建されることを願っています。
by susumu (2012-02-02 01:34) 

響

歴史の勉強にもなる
ツーレポですね。
天守閣の窓から見える景色が
絵画のようで美しいです。
by (2012-02-03 10:16) 

susumu

◇響さんへ
やっぱり現存天守はいいですね。
昔のお城の中の雰囲気が伝わってきます。
天守閣のまわりには背の高い松の木があって、天守閣の窓からみる景色が実にいい感じなのです。^^
丸岡城は天守閣と松が素晴らしい素敵なお城でした。^^
by susumu (2012-02-04 05:08) 

ノリパ

小さい天守がイイ感じですよね。数トンあるかと思ったストーン製の石瓦が印象的でした、そんなに重くはないですけど… それがしまた行って見たいお城の一つです。
by ノリパ (2012-02-04 09:56) 

susumu

◇ノリパさんへ
丸岡城は当時のお城の姿が良く残っていてとっても趣がありますね。
石瓦は初めて見ましたが、柴田勝家の北ノ庄城の屋根瓦もこんな感じだったのでしょうか。^^
そうですね、丸岡城はまた訪れたいお城の一つですね。
丸岡城の城門が移築されて現存してるみたいですので、今度訪れるときはその辺も見てみたいです。^^
by susumu (2012-02-05 08:53) 

chie

今頃更新に気づいてしまいました。。。( ̄∇ ̄*)ゞ

バイクでのお出かけが出来ないから
10月の記事を。。。
もっとはよUPしなさい!!!
まっいっか^^

福井県ってそこから近いの?
その辺の地理がよくわからない( ̄∇ ̄*)ゞ

お静のソフト味見すればよかったのに。。。



by chie (2012-02-06 18:33) 

susumu

◇chieさんへ
あはは、そうですよね、今頃去年の10月の記事をUPなんて・・・。^^
まあ、気ままなブログですからね~。次回も10月の旅の続きです。(笑)
うちから福井県の丸岡城は距離にして170kmぐらいです。
中国地方でいったら広島市と岡山市の間の距離ぐらいでしょうか。
このときはお仙ソフトのアイスクリームとあんこの魅力には勝てませんでした。
お静ソフトは次回チャレンジですね・・・。^^
by susumu (2012-02-07 03:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。