SSブログ

の~んびり【彦根~米原】満喫ツーリング 前編 【滋賀県 彦根市 多賀大社】 [日記]

秋も深まってまいりました今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。^^

今回は9/18に滋賀県の彦根から米原へ遊びに行ったときの記事です。

三重県いなべ市の国道306号線を鞍掛峠を越えて、滋賀県へ・・・

IMG_1867_R.jpg

IMG_1881_R.jpg

IMG_1905-1_R.jpg

IMG_1909-1_R.jpg




鞍掛峠から国道306号線を下りきったところにある多賀大社に寄り道~。^^

IMG_1925-1_R.jpg

IMG_8281_R.jpg

IMG_8320-3_R.jpg

さすがに大社とよばれるにふさわしい風格です。^^


御由緒を見てみると・・・

IMG_8371-2_R.jpg

御祭神は『伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)』と『伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)』ですね。

天照大神のお父さんとお母さんですね。^^

ここの地名も多賀。奈良時代の「古事記」に登場するぐらい古い神社みたいです。

IMG_8373_R.jpg

IMG_8379_R.jpg

IMG_8391-1_R.jpg

IMG_8433_R.jpg



多賀大社に寄り道したのがちょうどお昼ごろだったので、蕎麦でも食べますか~。^^

IMG_8315_R.jpg

IMG_8497_R.jpg

IMG_8507_R.jpg

多賀名物、その名も 『寿命そば』

自分は天ぷらそばにしました。これを食べると長生き出来そうだ~。^^




多賀大社の参道もいい感じです。^^

IMG_8279_R.jpg

笑う門に福来る・・・ 『笑門』  こんな感じ、いいなあ。^^



IMG_8335_R.jpg

IMG_8336_R.jpg




おっと、名物らしきお餅を発見!

IMG_8488_R.jpg

IMG_8489-1_R.jpg

この「糸切餅」の歴史は古く、鎌倉時代の元寇の後、人々は平和が訪れたことに感謝して団子を作って多賀神社にお供えしました。糸切餅は、蒙古軍の旗印になぞらえた線を引き、平和を願い刃物ではなく弓のつるで切って作ったそうです。

ここに座って糸切餅を食べていると、元寇ってはるか彼方の九州の昔話のように感じるけど、二回目の弘安の役の時には彼の地に25万騎が集結し、総力をあげた戦いが行なわれたのですね。そして神風が吹いた・・・



なんて、歴史ロマンに思いを馳せながら、地酒のお店へ・・・

IMG_8465_R.jpg


自分はラムネでも・・・

IMG_8464_R.jpg

ラムネって普段はあまり飲みませんが、こんな雰囲気のいいところへ来ると飲みたくなりますね。^^


おみやげに地酒を購入~ ^^

IMG_8474_R.jpg
清酒 【多賀】
鈴鹿山系からの水と良質の近江米でつくられた銘酒、延寿のお酒として多賀大社の神事にも使われるそうです。




さてさて、多賀大社に戻りまして・・・

IMG_8407_R.jpg



興味深い建物を見つけました。

IMG_8513_R.jpg

IMG_8518_R.jpg
【文庫】


IMG_8516_R.jpg

ここ多賀大社がある多賀は、江戸期は彦根藩の領地でした。

彦根藩といえば、幕末に大老を務め「桜田門外の変」で暗殺された「井伊直弼」を思い浮かべますが、この説明文によりますと「桜田門外の変」の後は彦根藩は勤皇となったみたいですね。

で、この文庫の中で多賀大社の神職の人が奔走して、長州や土佐の勤皇の志士たちと密議を行なったとあります。

彦根藩が勤皇へと変わっていった背景には、「桜田門外の変」以降の彦根藩への扱いに不満があったからと言われていますが、もし彦根藩が勤皇へと変わらなければ、彦根は戦場となって国宝「彦根城」も残っていなかったかもしれませんね。

興味深いなぁ・・・ ^^




さ~て、KSRは多賀大社を後にして、彦根駅へと向かいました。

この続きはまた次回ということで・・・ ^^

IMG_8478_R.jpg

ええっ、もう終りなのですか・・・




そうなのです。 では、またね~。^^



nice!(15)  コメント(24)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 24

ソニックマイヅル

おはようございます。今の季節、バイクの旅はメチャメチャ気持ちがいいのではと思っております。私もバイクに乗れたらと思います。(原付のみ)
寿命そば、これ美味しそうですね~またこちらの方にもカニを食べにきてください。解禁日は11月6日でございます。^^;
by ソニックマイヅル (2011-10-14 09:11) 

アルマ

良いですね~多賀大社!(^O^)/
昔一度行った事があるのですが、その時は確か工事中で・・・(T_T)
大きな神社の周りには「長寿」「長命」等の名のついたモノが多いですね~
そして昔ながらのポストも(#^.^#)
by アルマ (2011-10-14 10:50) 

yosi

私の住んでる地域(と言っても15㎞ほど離れてますけど)には寿命と言う地名があるんですよ。
もしかして多賀神社とか天照大神に関係のある地名かもしれませんね。
by yosi (2011-10-14 15:58) 

Sazaby

蕎麦はちょっと食べられないんですが、
おもちはおいしそう!値段が手頃で(≧∇≦)b
by Sazaby (2011-10-14 18:39) 

chie

お天気がいいとツーリング日和ですよね^^

このお天気 局地的な雨が降ると予想されています
気を付けてくださいね。。。

susumuさんはtwitterされてますか?

by chie (2011-10-15 00:30) 

hanamura

イイ感じの参道街ですね。お蕎麦屋さん・・・お餅・・・お酒ぇぇ!!
元気なKSRも見られたし、私も何処かまた出掛けよう!
by hanamura (2011-10-15 08:58) 

ANIKI

お、KSRくん登場ですか^^。
参拝される通りにも沢山のお店があるんですね。いい雰囲気^^。
寿命蕎麦なんてご利益ありそうですね~。。
彦根藩はあの事件から勤皇へ進んだんですね。伊藤博文と密会していた
蔵があるなんで幕末好きの血が騒ぎます(笑)。。

by ANIKI (2011-10-15 10:43) 

susumu

◇ソニックマイヅルさんへ
この季節はバイクで走るには、とってもいい季節ですね。^^
朝晩はちょこっと寒かったりしますが、ちゃんと着てれば大丈夫デス。
でも、今週末は雨模様ですね。せっかくの休みなのでバイクで走りたいのですが・・・。^^
多賀大社は延命長寿にご利益がある神社なのです。なんたって、太閤秀吉が母の大政所が病気になったときに延命祈願したぐらいですから・・・
「寿命そば」はそんな多賀神社の延命長寿にあやかって食べられてきたのでしょうね。
「舞鶴かに」11月6日解禁ですか、楽しみだなぁ~。^^
by susumu (2011-10-15 17:35) 

susumu

◇アルマさんへ
Myブログへコメント&niceありがとうございます。^^
多賀神社は歴史ある大きな神社ですが、その社殿の佇まいがとても美しい神社ですね。^^
自分もお寺や神社へよく行くのですが、工事中の場面に多々でくわしますね。^^
歴史のある建物を維持していくのは大変だと思います。お金もかかりますし・・・。
「寿命そば」は美味しかったです。お腹すいてましたしね~。^^
大きな神社の参道のお店屋さんをのぞくのは楽しいですね。
名物も楽しめて、のんびりしてて、本当に寿命が延びそうです。^^
古いポストっていいですね。なぜだかお寺や神社にあったりしますよね。(笑)
by susumu (2011-10-15 17:51) 

susumu

◇yosiさんへ
おおっ、地名きましたね~。^^
「寿命」ですか・・・。
ふむふむ、これは何かいわれのある地名ですね。
日本の地名って面白いです。同じ地名でも読みが違っていたり、読みが同じでも漢字が違っていたり・・・
古くから人々が住んでいる場所の地名には、重要なキーワードが隠されていたりしますから、「寿命」という地名ももしかしたら・・・^^
by susumu (2011-10-15 18:03) 

susumu

◇Sazabyさんへ
そうでしたね、Sazabyさんは蕎麦は駄目でしたね。
多賀大社は延命長寿にご利益がある神社なので、細く長くの「蕎麦」は名物の必須アイテムなのでしょうね。
うどんだと細く長くとはいきませんからね。(笑)
「糸切餅」はお手頃なお値段に魅かれました。^^
ほうじ茶も飲めて100円は安いなあ~。
でも、店内に入って壁に元寇のときの話が書いてあり、「糸切餅」にはこんな歴史があったんだって驚いた次第デス。^^
by susumu (2011-10-15 18:30) 

susumu

◇chieさんへ
この季節はバイクで走るには、とってもいい季節ですね。
気持ちいい~。^^
そうなんですよ~ 今週末は雨・・・
昨晩はちょっと強く雨が降ったりしましたが、今日は小雨程度でしたね。
残念ながらバイクには乗れません~。
twitterは興味はあるのですが、やってませんね~。
なんせ、ブログの更新でさえちょっと遅めのペースですから・・・。(笑)
自分がたまにつぶやいてもひとり言になりそうな予感・・・ ^^
by susumu (2011-10-15 18:54) 

susumu

◇hanamuraさんへ
やっぱり大きな神社の参道はお店屋さんが充実してて楽しいですね。
特に地酒がある神社はhanamuraさんも大満足だと思います。^^
KSRは小さな車体でけっこう走るので重宝してます。
小回り抜群で、寄り道三昧な自分のツーリングスタイルに合っていますね。^^
ただ、シートが細いので長距離走るとお尻が痛くなります。TT
hanamuraさんの楽しい旅は大好きなので、ぜひ!
ブログUPお待ちしております。^^
by susumu (2011-10-15 19:04) 

susumu

◇ANIKIさんへ
今回はKSRの旅でした~。^^
たまに乗ると原付二種の軽さや機動性は感動しますね。
ただ、KSRは箱付きなのでついついおみやげを買いすぎるのです・・・。(笑)
多賀神社は延命長寿にご利益がある神社なので、太閤秀吉が母の大政所が病気になったときに延命祈願したとのお話が残っています。
なので、細く長い蕎麦は昔から食べられているのでしょうね。^^
彦根城へ行くとひこにゃんが大人気ですが、ひっそりと井伊直弼の像が佇んでおります。
ふらっと寄り道した神社に幕末に関係する建物とか見つけると、思わず興味がそっちの方にいってしまいます。^^
by susumu (2011-10-15 19:42) 

kein1100

立派な大社ですね。
福岡も、朝晩冷えてきました。でもバイクには一番の季節ですね。
明日は、出かける予定ですが、”昼食”はお蕎麦ににしようかな?
てんぷら載せないと長生きできないかな(笑)
by kein1100 (2011-10-15 20:11) 

susumu

◇kein1100さんへ
多賀大社は社殿がとてもいいですね。
美しいと思います。
今は、バイクで走るにはとってもいい季節ですね。^^
でも今週末はこちらは雨模様です。残念だ~。^^
hein1100さんは遠出ツーリングでしょうか。いいなあ。(笑)
自分はてんぷら蕎麦が好きですね。
博多だとごぼ天そばが美味しそうデス。^^
by susumu (2011-10-15 20:48) 

suzy

お久しぶりです。
う~ん写真を見るだけでも爽やかさ満載♪秋のツーリングは気持ちいいですね~。

私も最近よく滋賀にドライブ行ってますよ。
ちょっとしたドライブに距離とか丁度いいんですよね滋賀♪琵琶湖綺麗だし、歴史ある地だし。
多賀大社、三重から近すぎで行ったことない気がしてきました。
「文庫」・・ふむ~、そそられますな~。
これは是非見に行かなくては( -∇-) ジトーッ!

米原はいつも通り過ぎるだけだから、susumuさんの行先気になるなぁ♪
by suzy (2011-10-17 22:58) 

半世紀少年

あれ?この日は三連休の中日のはず。
でも、人出が少ないですね。
道路も空きスキって感じでよかったですね。
by 半世紀少年 (2011-10-19 00:04) 

susumu

◇suzyさんへ
秋のツーリングはとっても持ちいいです。^^
それに青空だと尚更です。
これから紅葉の季節になりますが、今年も紅葉を楽しみたいですね。
天気に恵まれるといいのですが・・・。^^
お友達のお誕生日ランチは滋賀でしたね。
栗東からちょっと西教寺までなんていいなあ。^^
西教寺は歴史が感じられますから・・・。
多賀大社は近過ぎますね。いつも通り過ぎることが多いのですが、今回は寄り道してみました。^^
伊勢神宮は人多過ぎでものすごいことになっていますが、多賀大社はの~んびりと楽しむことが出来ますね。^^
米原は歴史的には京極氏の本拠地ですが、次回はちょっと歴史から外れてマニアックな内容に・・・。(笑)
by susumu (2011-10-19 00:09) 

susumu

◇半世紀少年さんへ
そうですね、この日は三連休も中日でした。
多賀大社にはそこそこ人もいましたが、なるべく人を入れないようにして写真を撮りました。あとで修正するのが面倒なもので・・・
よし、人が切れたぞ~、パシャ。なんて感じで・・・(笑)
車もそこそこ多くて、でも自分はバイクなので神社会館の脇の空きスペースに誘導してもらえました。
こんなときバイクは有利ですね。^^
by susumu (2011-10-19 00:19) 

響

最初の深い谷の間を走るような道はバイクで走ってみたくなる道ですね。
多賀大社はほんと重厚で素晴らしいです。
本殿の後ろの巨木も凄そうですね。

by (2011-10-20 00:53) 

susumu

◇響さんへ
ここの道はバイクで走ると本当に気持ちがいいのです。^^
道のクネクネも適度に楽しめて、ロケーションも最高です。
少し下ると、道路わきに清流が流れててとってもいい感じなのです。
ただ、冬場は積雪や凍結のため3ヶ月ぐらい通行止めになります。
多賀大社はその社殿と神域の杜とが実にいい雰囲気なのです。
なんだか、の~んびりしたくなりますね。^^
by susumu (2011-10-20 21:37) 

かいかい

こんばんは。
R306三重と滋賀の県境辺りって
走るの気持ちいいところですよね。
自分も9/29に石榑トンネル通って
滋賀方面へツーリングしましたよ(^^)
紅葉の季節になって来たから
また滋賀方面へ行ってみたいです。
by かいかい (2011-10-22 20:40) 

susumu

◇かいかいさんへ
本当に306号の三重と滋賀の県境辺りは走ってると気持ちいいです。
三重県側は工事の跡で道が凸凹になっててちょっと走りづらいのがなんですが・・・。^^
まあ、冬季は通行止めの道ですから走れるうちに走っとかないと・・・。(笑)
おっ、石榑トンネル行かれましたか~。
紅葉の季節はとってもいいルートなので、自分も楽しみにしています。
うまいこと休日に天気がいいと最高なのですが、お天気は気まぐれですから・・・。^^
by susumu (2011-10-23 08:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。